信越電装株式会社について

ABOUT US

私たちがこの美しいまちで
やっていること。
使えなくなった部品から、
新品同様の自動車部品を作ること。

それが、"re-Manufacturing"

信峻険な北アルプスの山々を背後にひかえ、四季折々の自然の変化を体で感じることのできるまち、長野県大町。

そんな美しいまちで、わたしたちは「re-Manufacturing」リマニュファクチャリング(リマン)というやり方で自動車部品の再生に携わってきました。

リマンとは、故障して使えなくなった製品からパーツを取り出し、それらを修理することで新品同様の製品につくり直していく技術。自動車の使用年数が長い欧米では、自動車製品を効率的に生産していくために、このやり方が広く行われてきました。

近年では特に、地球環境への配慮、またその経済性の効率の良さから、リマンはますます重要視されています。

そして最近では欧米のみならず、日本国内においても補修自動車部品の主流は、いまやこのリマンになりつつあるといえます。

そんな中にあって、わたしたち信越電装は、創業当時から、日本ではまだなじみの薄かったリマンによる製品の生産を事業の中心におき、積極的に取り組んできました。

この大町の豊かな自然の中で、リマン製品生産のリーディングカンパニーとして、新品同様の製品をつくっているのです。

"re-Manufacturing" の歴史

第二次世界大戦中の欧米で物資不足のため、補修用新品自動車部品の入手が困難になり、廃棄された部品や壊れた部品を再生して使用したことが「re-Manufacturing」の始まりです。その後1970年代頃までには、そのような部品を使用することが一般的になり今日に至っています。現在はオルタネーター、スターター修理市場の80%~90%が再生品で占められるようになりました。

今では自動車部品に限らず、医療用CTスキャンまで再生品が入手できます。日本では2000年以降より環境負荷低減の意識が高まり、経済状況悪化もあいまって急速に市場の地位を築き上げてきています。中古品と再生品の違いもようやくエンドユーザーまで浸透し始めています。

私たちのフィールドはここ大町。
そして、世界。

環境豊かな長野県・大町。私たちは創業以来、
この地にしっかりと足をおろしながら、製品をつくり続けてきました。

その一方で、アメリカやEU諸国など世界各国と直接取引を行ない、
製品の多くを積極的に海外に出荷しています。
また、近年は、特に日本国内での製品の需要も多くなり、国内の出荷数も着実に伸ばしています。

地元に根差してしっかりと地盤を固めながら、同時に世界を相手に仕事をする。
それがわたしたちのこだわりなのです。

fig
fig
fig fig
fig

信越電装株式会社
SHIN-ETSU DENSO CO.,LTD.

会社名

信越電装株式会社

所在地

〒398-0001
長野県大町市平2656-210
[ Google Map ]

TEL

0261-22-2255(代表)

FAX

0261-23-3906

設立

昭和42年3月23日

資本金

1000万円

代表者

代表取締役社長 ケント ネグリ

従業員数

138名(2024年現在)

事業内容

自動車電装部品製造再生/販売
自動車用品販売

営業所

札幌営業所

出荷拠点

長野県・北海道・宮城県・岡山県・福岡県・熊本県・沖縄県

海外取引先

North America/北米諸国、Europe/ヨーロッパ諸国
Middle East/中近東諸国、South East Asia/東南アジア諸国
Central & South America/中南米諸国、Oceania/オセアニア諸国

子会社

P.T. Shine Indonesia Abadi (インドネシア工場)

国際規格

ISO9001、ISO14001

沿革

1957年

前身の会社である大町バッテリーとして創業

1967年

大町バッテリー、大糸バッテリース、高田柏崎信越電装工業、3社を統合し、信越電装株式会社として設立

1976年

輸出事業を開始、輸出が売上高の90%以上になる

1978年

日本のリビルダーとして初めてリビルト部品協会(APRA/USA)に加盟

1983年

フェアファックス(USA)に駐在所を置き、工場を共同設立

1986年

フェアファックス(USA)の生産業務を停止し、日本の工場へ業務を集約

1987年

生産量拡大のため、現所在地に本社を大町中花見に移転

1998年

ジャカルタにP.T.SHINE INDONESIA ABADIを設立

1999年

ISO9002を取得 (後にISO9001へ)

2000年

ISO14001を取得

2002年

コンプレッサー生産再開、OESビジネスをスタート

2004年

サービス向上のため、当日生産体制をスタート

2007年

札幌、仙台、福岡をはじめ、国内で倉庫拠点スタート

2012年

初めて国内の売上高が海外の売上高を上回る

2013年

APEC上級者会議(SOM3)にパネラーとして出席

2018年

RematecにてReman Awardを受賞

2023年

熊本倉庫拠点スタートし、全国8拠点の体制ができる

GO TOP